ソーシャルアクションリング|トゥギャザー

ソーシャルアクションリング

みんなのソーシャルアクション

国民皆様のソーシャルアクションをご紹介します!

世の中にたくさんある社会の問題やその取組。ゴミの問題や森林破壊、格差社会や子育てなど……。その種類は実にさまざまです。
みなさんの社会の問題に対する関心はどのようなものでしょうか。このコーナーでは、市民の「社会問題」に対する関心や意見を紹介します。

電気の消費について家族で考えています

震災は、我が家にとって電気の使い方を見直す大きな機会になりました。今までは、電気の消費に関して真剣に考えたこともなく、なんとなくダラダ・・・

クリーンエネルギーをもっと見える形で

原発問題がニュースを席巻する前から、クリーンエネルギーの研究は進んでいました。 でも、実際に風力発電や太陽光発電などの施設を目にする機・・・

太陽光発電を活用して電気代やガソリン代を節約

自然エネルギーとして注目されている太陽光発電は、上手に使えば電気代を大きく節約することができます。 日中の日光が強い時に多く発電量が増・・・

途上国支援は先進国の責務

先進国は発展途上国の犠牲のうえに繁栄していることを忘れてはいけません。発展途上国の安い労働力を利用して安価で取引して、自国で売り経済を・・・

科学の力をもっとエコに生かして欲しい

十年位前までは私の町にも水素ステーションがあったのですが、最近はあまり見かけなくなりました。 コストの問題で、水素燃料対応のマイカーを・・・

古着回収で海外貢献を

古着を回収して海外に送る活動が広がっています。企業単位で自社製品を回収したり、地方自治体が定期的古着回収しているところもあります。ボラ・・・

オーガニック野菜の栄養価

オーガニック野菜を育てる場合、土作りがとても重要です。最低3年以上は農薬や化学肥料を使わないことがオーガニック認定の条件です。また、化・・・

トイレットペーパーはリサイクル紙使用を選ぶ

なるべくエコを心がけて生活する為に、身近なことで、少し心がければ出来ることを中心に行っています。 例えばトイレットペーパーの選び方です・・・

応援サポーター一覧

このソーシャルアクションは、上記の応援サポーターの、WEBサイト、店頭、メールマガジン、社内報などにより募集を行っています。